当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アルミサッシ結露防止おすすめは結露しにくい環境作り!商品もご紹介

冬だけでなく1年中悩む結露問題!結露は冬だけでなく、夏の冷房をつけた時や梅雨の時期なども発生します。

窓の結露防止対策はしていても、アルミサッシの結露防止は何もしていない方が多いのではないでしょうか?

えっ!アルミサッシも結露防止対策するの?

アルミサッシ用のおすすめ結露防止アイテムが知りたい!

アルミサッシ結露防止のおすすめは、換気や除湿など結露しにくい環境を作ることです。

結露を放置しておくとカーテンの裏やアルミサッシにカビやダニが発生し、健康被害にまで影響を及ぼしかねません。

また壁や木材の部分にも結露で出た水滴が入り込み、家を劣化させる原因にも。

ぜひアルミサッシ結露防止におすすめな環境づくりを実践し、便利アイテムを使って、快適な毎日を過ごしましょう。

もくじ

アルミサッシ結露防止のおすすめ対策3つを紹介

結露は冬に発生するイメージがありますが、季節問わず1年中発生します。

夏の暑いときに冷房をつけた時やジメジメした湿気の多い梅雨の時期。

実は結露の防止をするには窓だけに結露防止シートを貼るだけでなく、アルミサッシにも対策をする必要があります!

結露をどうにかして防ぐおすすめ方法が知りたい!

アルミサッシの結露防止のおすすめは、換気、除湿、中性洗剤で拭くことで結露しにくい環境を作ることです。

ではそれぞれ詳しく結露防止の対策を解説しますね。

今年こそはアルミサッシの結露防止対策をするぞ!

どれも簡単に結露防止できるおすすめ方法なので、ぜひ実践して快適な冬を過ごしましょう!

【結露防止対策①】換気を定期的にしよう

寒い日は特に暖房器具などで暖めた部屋を換気することは、少し億劫ですよね。

しかし、換気をせずにそのまま部屋を暖めすぎるとどうなるでしょう。

部屋を換気しないと湿度が上がるとともに外と部屋の温度差ができ、結露ができやすい環境を作ってしまいます。

結露とは室外と室内の温度差から生じます。実は、見落としがちなアルミサッシの結露防止が重要なのです!

窓枠のアルミサッシの部分は、金属のため熱が逃げやすい特徴があります!

金属でできているアルミサッシは断熱効果が期待できません。

断熱効果が期待できないアルミサッシは、外気温によりさらに冷えてしまうため結露ができてしまうというのです。

これでは室外の気温差でアルミサッシの部分が冷たくなってしまい、ますます結露ができやすくなってしまいますね。

室外と室内の温度差を大きくしないためにも定期的に窓を開け、換気をするようにしましょう。

換気をすることは、結露防止だけでなく、ウイルスを外に出す効果も期待できるので一石二鳥ですね!

【結露対策防止②】室内の除湿をしよう

冬や梅雨の時期になると洗濯物を部屋干しするというご家庭も多いのではないでしょうか。

我が家では洗濯物を外に干しても乾かないから、暖房器具を利用して部屋干しするわ

部屋干しは乾燥対策としても有効ですよね!しかしこの方法は部屋の湿度が上がり、結露を作りやすい環境を作っています。

アルミサッシの結露防止対策には室内除湿機を上手に活用して、室内の湿度が上らないようにしましょう!

【結露防止対策③】アルミサッシや窓を中性洗剤で拭こう

台所で使用している中性洗剤は活性洗剤という水をはじく役割があります。

中性洗剤でアルミサッシや窓を拭くことにより、水滴が張りつきにくくなります。
つまり結露防止に効果的であるといえます。

アルカリ性洗剤はアルミサッシに使用できません。変色や劣化の原因になります。

ご家庭に必ずある中性洗剤でアルミサッシや窓の結露防止対策ができるとは驚きました!

20倍に水で薄めた中性洗剤液の中に布を含ませ、アルミサッシや窓を拭いたら、から拭きをするだけです。

この方法は、簡単に家にあるもので結露防止対策ができるのでおすすめです!

さあ、今から実践してみましょう♪

アルミサッシ結露防止にはテープが便利!お勧め4選紹介

カーテンの裏に黒ずみができていることありませんか?それは、アルミサッシや窓にできる結露が原因となってできたカビです。

結露で発生するカーテンやアルミサッシのカビを見つけてしまった!

カビが発生すると、空気を汚し、咳などのアレルギーを引き起こすことも。

我が家では小さい子供がいるので、なおさらカビに気をつけたいものです。

我が家は結露対策として窓に吸水シートを貼っているから大丈夫!

いえいえ!実はアルミサッシにも結露防止対策をしないといけないのです。

結露で発生した水滴は、アルミサッシから床や木枠に広がり、木の部分へ到達し染みこむため、そこからカビ発生や家の老化へと悪影響に!

アルミサッシにも結露防止対策が必要で、吸水テープがおすすめです。

窓の結露防止対策はしてたけど、アルミサッシも結露防止対策が必要だと初めて知りました!

アルミサッシの結露防止には便利グッズが豊富に販売されています。その中でもおすすめが吸水テープです。

そこでアルミサッシの結露防止に便利なテープを4つご紹介します。

スクロールできます
サイズ(厚さ×幅×長さ)値段特徴
【株式会社豊栄】
ユニ結露防止テープ
60mm×5m4,092円(税込)結露の吸水効果
【ニトムズ】
サッシ枠断熱テープ40
2mm×40mm×7m 
630円(税込)シルバー
ブロンズ
ホワイト
断熱性効果
結露の吸水効果なし
【GR(グリーン)】
アルミサッシ用
結露吸水テープKT-40
2mm×40mm×90cm
4本入り
836円(税込)結露の吸水効果
【DCM】
結露吸水シート サッシテープ
4mm×60mm×1.8m1,097円(税込)ひつじ柄
(裏面デルタ柄)
結露の吸水効果

【株式会社豊栄】ユニ結露防止テープ

四つ目は、株式会社豊栄のユニ結露防止テープ。

株式会社豊栄のユニ結露防止テープの最大の魅力は、吸水力!

テープの厚さが2.5mmの場合、最大吸水量が2000~3000ccという驚異の吸水力を持ち、その水分は自然に蒸発されます。

結露がたくさん発生してしまうご家庭には、ユニ結露防止テープが合います!

値段は多少張りますが、お値段以上の吸水効果が期待できるので、「吸水力重視」の方にはおすすめ商品です。

【ニトムズ】サッシ枠断熱テープ40

引用 ニトムズ

一つ目は、ニトムズのサッシ枠断熱テープ40。

ニトムズのサッシ枠断熱テープは、結露を防ぐだけでなく断熱性にも期待できる商品です!

結露の吸水効果には期待できませんのでご注意ください。

カラーはシルバー、ブロンズ、ホワイトの3色!ご自宅のお部屋や壁の色に合わせて選ぶことができることは嬉しいですね♪

幅のサイズが16mmと40mmから選ぶことができます。

【GR(グリーン)】アルミサッシ用結露吸水テープKT-40

二つ目は、GR(グリーン)のアルミサッシ用結露吸水テープKT-40。

GRのアルミサッシ用結露吸水テープは、結露で出た水分をしっかり吸水し、さらに乾燥させる商品です!

またこの商品には、防カビ防止が含まれていて、カビの抑制に効果が期待できます。

ご自宅のアルミサッシの大きさに合わせて吸水テープを切り、貼るだけなのでとても簡単に付けることができますよ♪

【DCM】結露吸水シート サッシテープ

三つ目すは、DCMの結露吸水シートサッシテープ。

DCMの結露吸水シートサッシテープは、アルミサッシに直貼りができ結露の吸水をする商品です。

室内はひつじ柄、室外はデルタ柄にデザインされており、お部屋のアクセントにもなりますね!

アルミサッシの結露防止に塗料も効果的!カビにも効く!

アルミサッシは日本の家の窓枠の中でも使用率が高いです。

アルミサッシは耐久性に優れており、安く購入できることで人気ですが、結露ができやすい弱点があります。

アルミサッシに一手間かけることで、結露防止やカビ防止に効果があるため、ぜひ塗料を塗ることをおすすめします

塗料はアルミサッシに塗るだけなので、結露防止テープやシートのように見た目を気にせず、結露対策ができますね!

塗装作業は結露防止テープのように切って張るだけのような簡単作業ではありません。

アルミサッシの塗装は業者またはDIYが得意な方におすすめします。

【業者依頼】5万円前後で塗装ができる

アルミサッシ(1か所)の塗装を業者に依頼する場合、2~7万円が相場でしょう。

しかしアルミサッシごと変更の場合は、30万円~50万円かかります。

専門のプロが塗装を行うため、多少お金はかかりますが、きれいに仕上がります。

【DIY】道具を揃えるところから始める

DIYの経験者や得意な方は、ご自身でアルミサッシの塗装を行うことが可能です。

しかし塗装を行うことは、ただ塗るということではないので決して簡単なものではありません。

DIY初心者の方にはおすすめすることができません。

塗装に必要な道具
  • 刷毛
  • マスキングテープ
  • マスカー
  • サンドペーパー(やすり)
  • アルミ用下塗り塗料
  • 仕上げ塗料
  • コーティング剤
  • エプロン
  • ゴム手袋
  • 拭き取り用布

ご自身で塗装する場合は、塗装に必要な道具をまず揃えるところから始めましょう!

まとめ

  • アルミサッシの結露防止は換気と除湿を定期的にすることで結露しにくい環境を作ることがおすすめ。
  • 中性洗剤でアルミサッシや窓を拭くことは、水滴が張りつきにくくなるためアルミサッシの結露防止に効果的。
  • アルミサッシの結露対策と断熱性に効果があるものは、ニトムズのサッシ枠断熱テープがおすすめ。
  • アルミサッシの吸水を重視したい場合は、豊栄のユニ結露防止テープがおすすめ。
  • アルミサッシは耐久性に優れており、安く購入できることで人気があるが、結露ができやすい弱点がある。
  • アルミサッシの結露防止対策の塗装は外観が全く変わらないのでおすすめ。

アルミサッシの結露防止にはシート張ることや塗料など対策をしつつ、換気や除湿をするなど結露しにくい環境を作ることです。

毎日のルーティンになっていた朝から重労働の窓拭きは今日でおさらばです!

窓だけでなくアルミサッシにも結露防止対策をしっかりして、快適な冬を過ごしましょう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

もくじ