今巷で話題になっている、フライドオニオンをご存じですか?
こんがりきつね色のフライドオニオン、とっても美味しそう♪
でも、使い方やレシピがいまいちわからないなぁ
フライドオニオンを使う方法はとても簡単!混ぜ込んだり、トッピングしたり!
フライドオニオンは簡単に使うことができ、時短レシピに最適!!さらに料理に一味加えられて味に奥行きが出ます。
こんなに簡単に美味しくできるアイテムを知らなかったなんて、人生損してたかも…!!
業務スーパーなどに売られているものは塩やスパイスなどで味付けされていて、そのままでもスナックの様に美味しく食べられますよ!
この記事を読めばフライドオニオンを美味しく使うレシピが分かり、料理のレパートリーも増えます♪
挑戦してもらえたら嬉しいです!
フライドオニオンの大量消費にはカレーがぴったり
ポテトサラダに振りかけてみたい!とフライドオニオンを買ったはいいけど、いざ使ってみるとそんなに使う機会がない…。
使い勝手がわからなくて、大量に余って困った…!大量消費の方法知りたくありませんか?
フライドオニオンを大量消費するには、ずばりカレーがおすすめ!
普段通りにカレーを作り、ルーを溶かして混ぜた後に好きな分だけフライドオニオンを入れます。
するとなんと今完成したばかりのカレーが、2日目のカレーのような旨味のあるお味に大変身…!
カレールーを2種類使わずとも、コクや旨味を感じられるカレーができてしまうのです。お手軽ですね♪
私も今度挑戦してみようかな!
他にも、
- おにぎりやうどん、そうめんなどに、天かす代わりに使う
- ステーキやチキンなどのソテーにトッピングする
- 野菜サラダの上に振りかける
- 卵焼きに混ぜ込む
- 肉じゃがにトッピングする
- コンソメスープに玉ねぎ代わりに入れる
- ハンバーグの種に玉ねぎ代わりに混ぜ込む
- バニラアイスにトッピングする
こんなに沢山のアレンジがあります!
材料が玉ねぎなので、どんな料理にも合うのかもしれませんね。
ハンバーグに入れる玉ねぎは、みじん切りにして飴色になるまで炒めてから入れることが多く面倒くさいですね。
ですが代わりにフライドオニオンを入れることで時短になって、忙しい方にはとても助かります♪
一番意外だったのはバニラアイスです!あまじょっぱい味は美味しく感じるものですが、アイスとフライドオニオンは本当に合うのでしょうか…!?
自分のお気に入りの組み合わせを見つけるのも楽しいですね♪
フライドオニオンを使う簡単レシピ2選!実際に作成!
フライドオニオンって、実際どうやって使うの?
フライドオニオンを使う方法はとても簡単です!混ぜ込んだり、上に振りかけたり、衣に使うこともできます。
今回は2つのレシピを実際に試してみました!どちらも非常に美味しかったのでおすすめですよ♪
- ジャーマンポテトサラダ
- 揚げないライスコロッケ
【ジャーマンポテトサラダ】粗目につぶして食感を残そう
業務スーパーの公式サイトに、クリスピーフライドオニオンを使うレシピがいくつかあります。
その中から、個人的に大好きなジャーマンポテトサラダを作ってみました♪
- じゃがいも…約3個
- ベーコン…好きなだけ
- 玉ねぎ…1/2個
- 生クリーム…20ml(なければ砂糖小さじ1でもOK)
- マヨネーズ…大さじ4
- サラダ油…大さじ1
- 塩こしょう…適量
- クリスピーフライドオニオン…好きなだけ
作り方
じゃがいもを切ります。あとからつぶすので適当に2~3cmくらいの大きさでいいかと思います。今回は小粒なのでそのまま茹でます。
鍋にじゃがいもを入れ、じゃがいもが浸るくらいの水、塩をひとつまみ加えて柔らかくなるまで茹でます。
じゃがいもに竹串や爪楊枝を刺してすっと通ったらOKです!
茹でた水を捨て、じゃがいもを弱火にかけます。水分が飛んで粉を吹き始めたら火を止めてつぶします。
私はここでボウルに移して、マッシャーでつぶしました。
ベーコンを短冊切りにして、玉ねぎは薄切りにします。
フライパンに油を入れ熱し、ベーコンと玉ねぎを一緒に入れて炒めます。玉ねぎが透明になったら火を止めましょう。
じゃがいもが入っているボウルに炒めたベーコンと玉ねぎを入れ、軽く混ぜます。
ボウルにマヨネーズと生クリームを入れ、混ぜましょう。生クリームがない場合は砂糖を小さじ1入れても美味しくなりますよ!
塩こしょうを入れ、味見をします。美味しいと感じるまで少しずつ加えて、できたらお皿に移します。
クリスピーフライドオニオンと、お好みで黒こしょうをかければ完成です!
参考 業務スーパー公式サイト
所要時間は、茹で時間も入れて、のんびり作って大体30分くらいでした!
私の家族はあまりポテトサラダが好きではないのですが、このジャーマンポテトサラダは「過去一美味しい!」と言ってパクパク食べてくれました!
ベーコンやクリスピーフライドオニオンの塩辛さと、じゃがいもや生クリーム(砂糖)のほんのり甘みがマッチしてとても美味しかったですよ♪
【揚げないライスコロッケ】子どもにも大好評!!
パン粉を付けて揚げるのも美味しいですが、今回はフライドオニオンを使うのでカロリーが気になるかな?と考え、自分でレシピを考えてみました!
子どもたちに大好評だったので、是非作ってみてください♪
- ご飯…食べたい分だけ(お茶碗で測るとわかりやすいです!)
- ケチャップ…大さじ1~(味見をしながら足りなければ加えます)
- 粉末のコンソメ…大さじ1~(味見をしながら足りなければ加えます)
- 砂糖…小さじ1
- バター…10gくらい
- にんにくチューブ…1cm(なくてもよい)
- チーズ…適量(カマンベール、スライス、ピザ用、なんでも美味しいです!)
- 塩こしょう…適量
- クリスピーフライドオニオン…適量
作り方
ご飯をボウルに入れ、ケチャップ、コンソメ、バター、砂糖、ニンニクチューブを加えて、よく混ぜます。
味見をしながら、好みの味になるまでケチャップ、コンソメなどを足し、最後に塩こしょうで味を整えます。
ラップに少しご飯を乗せて、その上にチーズを乗せます。その上にまたご飯を乗せて、丸く成形します。
クリスピーフライドオニオンを袋に入れ、麺棒などでたたきつぶし細かくします。
バッターや薄いお皿にフライドオニオンを移して、ころころ転がしたり手で振りかけたりして衣をつけます。
アルミホイルの上に並べて、トースターで5分ほど加熱します。(ワット数によっては焦げるので、様子を見ながら行ってくださいね)
1つ目が大きすぎました。お好みにもよりますが、私は大体直径5cmくらいがちょうどよかったです!
一つ切ってみて、チーズがとろけていたら完成です!!
割ってみたら全然とろけてませんでした!!けど美味しかったですよ♪
所要時間は、ライスボールを10個くらい作って大体30分ほどでした!丸める個数が多いと少し時間がかかるかもしれません。
ライスコロッケは子どもたちに大好評で、いつものお茶碗に入れる量の2倍くらい食べていました♪
クリスピーフライドオニオンを衣にしているので味が濃いかなと思い、ご飯の味付けを薄めに作りました。
ですが衣は薄く付けるので、ご飯にしっかりと味付けをした方が美味しいと思います!!
クリスピーフライドオニオンは業務スーパーで買える!
画像は、私が今回使用したクリスピーフライドオニオンです。業務スーパーで買うことができます!
開け方
1.OPENと書かれている部分を限界まで引っ張る(切り取れないのでそのまま)
2.ふたが開きます
画像の様なフレーク状の玉ねぎがたくさん入っています。小さく砕かれたものが底の方に溜まっていました。
1つ食べてみましたが、塩味がちょうどよくてスパイシーでとても美味しかったです!しばらく口に運ぶ手が止まりませんでした。
クリスピーフライドオニオンの保存は冷凍庫で
クリスピーフライドオニオンの容器は、実は密閉されていないので長期保存には向いていません!
なので私は、写真のようにジップロックの袋に入れて冷凍庫に保存しています。
ですが公式情報ではないので、開封後は早めに使い切ってしまうことをおすすめします。
フライドオニオンの作り方はフライパンで揚げるだけ!
業務スーパーが近くにないから買えない…
お店に行ったけど、売り切れてて手に入らなかった…
人気の商品はなかなか手に入れることができない場合もありますよね。
購入できない時はお家で作ってしまいましょう!玉ねぎとフライパンがあれば簡単に作れますよ♪
フライドオニオンを実際に作ってみた
用意するものは玉ねぎ、揚げ油と小麦粉のみです。
今回は山本ゆりさんのレシピを参考にさせていただき、実際に作ってみました。
- 玉ねぎ…中くらいの大きさの1/2
- 小麦粉…大さじ1ほどあれば足りると思います
- お好みで塩…適量
作り方
玉ねぎをできる限り薄切りにします。(スライサーでもOK!)
キッチンペーパーなどで水気をふき取り、耐熱容器に入れて電子レンジで1分(500w)チンします。
レシピ表記はなかったですがラップをかけました。
しかし水分が飛ばずに水気をふき取る時に困ったので、ラップはかけない方が良いと思います!
チン出来たらまた水気をふき取って、また1分(500w)チンして水気をふき取ります。
水分がかなり多いので完璧にふき取り切らなくてもいいと思います。
ビニール袋に小麦粉を入れて、水気をふき取った玉ねぎも入れます。
そしてフリフリします!すると玉ねぎに小麦粉がまんべんなく付きます。
フライパンに油を入れ(1~2cmくらい)弱火で油を温めます。
そこに小麦粉をまぶした玉ねぎを投入します。くっつき防止のため、何回かに分けて揚げましょう。
フライパンが出払っていたので今回は揚げ物用の鍋で揚げました。
きつね色になったら取り出して、バットやキッチンペーパーを敷いたお皿に移します。何度か紙を交換し、しっかり油をきったら完成です!
水切りが甘かったのでちょっとくっつきましたが、これはこれで美味しいのでOKです♪
フライドオニオンは電子レンジでも作れる!
揚げ物は正直めんどくさい!!と感じる方も多いのではないでしょうか。
揚げ物が面倒なあなたに、電子レンジで手軽に作れる方法をご紹介します!
今回は、和牛の水田信二さんが作ったレシピを参考にさせてもらいました。
参考 Twitter 和牛 水田信二(@wagyunomizuta)
- 玉ねぎ…1/2個
- サラダ油…大さじ2くらい
耐熱ボウルがなかったのでちょうどいい大きさの丼で代用しました。
電子レンジで5分(500w)加熱します。加熱が終わったら、取り出してよく混ぜもう一度レンジで3分(500w)加熱します。
キッチンペーパーなどで余分な油をふき取りましょう。あまりふき取りすぎると、加熱にムラが出て所々焦げるので、ふき取りすぎないようにします。
私はここで平らなお皿にキッチンペーパーを敷き、移しました。
もう一度電子レンジで1分(500w)加熱します。玉ねぎの様子を見ながら行いましょう。
玉ねぎが色づき始めたら、焦げるまで数秒ほどしかかからないそうです。
私は心配性なので30秒ずつ加熱しましたが、8回くらい加熱しないと色が変わらなかったので、最初は1分から初めて様子を見るのが良いと思います。
今回は油をしっかりとふき取ったので所々焦げました。
しかし味はかなり大満足でした!フライパンで揚げたフライドオニオンよりカラッとしていて、玉ねぎの甘味も良く出ていました。
所要時間は10分ほど!スナックとして食べるなら、電子レンジで加熱するフライドオニオンが軽く食べられるのでおすすめです♪
自分で作ったフライドオニオンは手作りの美味しさが光る
フライドオニオンの作り方は簡単にフライパンで揚げるだけ、レンジでチンするだけなんて、お手軽で嬉しいですね♪
自分で作ったフライドオニオンは、素材の味が感じられ、シンプルに玉ねぎの旨味が引き立って美味しかったです!
弱火で加熱することによって玉ねぎの甘みが増して、塩をかけるとそれだけで美味しいおやつになりました。
自家製のフライドオニオンは子どもたちにも大好評で、玉ねぎ1/2個だとすぐになくなってしまいました!
私はサラダにかけて食べました。塩味がちょうどよくて、レタスや水菜とよく合いましたよ♪
今すぐに食べたい時、近くに取扱店がなかった時や、売り切れてしまっていた時にも、ぜひ試してみてくださいね。
まとめ
- 業務スーパーに売っているクリスピーフライドオニオンが、お手軽に使えて時短になり、料理が1ランク上の味になる。
- 業務スーパーのクリスピーフライドオニオンの容器は密閉できないので、ジップロックなどの密閉容器に入れて冷凍庫で保存がおすすめ。
- フライドオニオンが余って困った時は、カレーに入れるのがおすすめ。一瞬で2日目のカレーの様なコクが生まれる。
- 他にも、おにぎりに混ぜ込んだり、肉じゃがやバニラアイスにトッピングしたりもできる。好きな組み合わせを見つけるのも楽しい♪
- フライドオニオンは玉ねぎがあればフライパンを使って自分で作ることができる。玉ねぎの甘味が増して自家製ならではの美味しさがある。
- フライドオニオンはレンジでも作れる!フライパンで揚げたフライドオニオンよりカラッとしていて軽く食べることができる。
いかがだったでしょうか。フライドオニオンには意外にも沢山使い道がありましたね。
フライドオニオンは、なにより時短で料理を美味しくできることが素晴らしいです!
我が家の献立に今後、頻繁に登場すること間違いなしでしょう。
気になったレシピがあれば、あなたも是非作ってみてくださいね♪
コメント