お弁当をエコバッグやビニール袋に入れて帰ったら、傾いて中身がぐちゃぐちゃ…という経験はありませんか?
どんなに入れ方を工夫しても傾いてしまうコンビニのお弁当やスイーツに、私もいつもモヤモヤしています…。
エコバッグやビニール袋に入れた弁当が、傾かない方法があるのです!
この記事では、エコバッグの中で弁当が傾かない方法や、おすすめのエコバッグ、弁当用エコバッグの作り方について解説します。
お弁当がバッグの中で傾かない方法を使って、快適なエコバッグライフを送りましょう♪
素材はポリエステルと再生コットンから選べる♪洗濯可能なMOTTERUのデイリーバッグ
エコバッグの中の弁当が傾かない方法は5つ!実践で紹介
レジ袋の有料化でマイバッグを持ち歩くことが多くなり、「弁当をエコバッグに入れて帰ったら傾いていた」ということ、ありますよね…。
特にお弁当から汁が漏れていたときは大ショック…!!
エコバッグに入れた弁当が傾かない方法が5つありますよ!
弁当が傾くのを解決!
この章では、エコバッグの中の弁当が傾かない方法についてそれぞれ詳しく解説します。
今回解説する5つの弁当が傾かない方法は、あなたが持っているエコバッグをそのまま使えるものばかりです!
5つの弁当が傾かない方法の中から、あなたが取り入れやすいものをぜひ試してみてくださいね♪
【方法①】持ち手を片結びする、留める
エコバッグの持ち手を結ぶ
エコバッグを絞って弁当の中心あたりで片結びすることで、傾きを防ぐことができます。
やり方を実践しながらご紹介しますね。
今回は弁当の代わりに、約(縦)16.5cm×(横)17cm×(高さ)5cmのタッパーを使っています。
エコバッグを絞り、弁当の中心あたりに合わせて片結びします。
弁当と持ち手の間に空間があると傾く原因になるため、弁当のすぐ上あたりで結ぼう。
実際に、エコバッグを絞って片結びをしてみます。
私のエコバッグは厚みがあり結ぶのが大変でしたが、片結びしてみるとかなり安定感がアップしたのが感じられました!
片結びをすると、エコバッグのたるみが無くなって、しっかりと弁当が支えられているのが分かりますね!
厚みのあるエコバッグのためか、片結びをした後にバッグがくしゃくしゃになってしまったのが悲しかったです…。
弁当が傾かない反面、エコバッグによっては結ぶのが大変というのは、知っておくべきポイントだなと感じました。
私は絶対に傾かせたくない弁当のときにだけ、片結びをやってみようと思います!
エコバッグの持ち手を留める
ビニール袋をエコバッグとして使うこともありますよね。
エコバッグとしてビニール袋を使う場合、持ち手を結ぶ以外にも、カプセル容器で持ち手を留めるという方法もあります。
カプセル容器で持ち手を留めるのは、「伊東家の食卓」というテレビ番組で紹介された弁当が傾かない方法です。
ガチャガチャの容器で、A4ノートがすっぽり入る大きさのビニール袋を留めてみました!
ガチャガチャ容器がかなり目立ちますが、カチッと留められるので、片結びよりもしっかり弁当が固定されているなと感じました。
【方法②】底に滑り止めシートを敷く
引用 ダイソーの公式通販サイト
エコバッグの底に滑り止めシートを敷き、その上に弁当を置くことで、傾きづらくなります。
滑り止めシートは100均にあり、自分の好きな大きさにカットすることもできるので、挑戦しやすいですよ♪
【方法③】コンビニの弁当用レジ袋を再利用する
ここからは、ビニール袋限定の弁当が傾かない方法をご紹介します♪
コンビニで弁当とレジ袋を購入すると、マチのある茶色の袋に入れてもらえますよね。
コンビニの弁当用レジ袋を再利用することで、弁当の傾きを防ぐことができます。
レジ袋の再利用は簡単にできるだけでなくエコにもなるので、袋を綺麗に持って帰れたら私もやってみようと思います!
【方法④】ビニール袋に折り目をつけてマチを作る
弁当が傾かない方法④は、「ビニール袋に折り目をつけてマチを作り、安定させる」です。
詳しい手順を実践しながら解説していきます。
ビニール袋にマチができました!
「1-3:【方法③】コンビニの弁当用レジ袋を再利用する」で紹介したコンビニの弁当用レジ袋のようなマチを作るイメージで、やってみてくださいね♪
【方法⑤】脇を締め、体から離して持つ
弁当をエコバッグに入れて持ち帰る際には、脇を締めて、体の横側で体から離して持つようにしましょう。
脇を締めることで腕が固定され、エコバッグが揺れにくくなります。
エコバッグで弁当が傾かないおしゃれBAG3選100均5選!
エコバッグには、中に入れた弁当が傾かない専用のバッグがあることを知っていますか?
私がおすすめする、おしゃれな弁当用エコバッグ3選をご紹介します♪
弁当用エコバッグはマチが広めで安定感があるのが特徴で、弁当だけでなく普段のお買い物にも使うことができますよ!
3種類ともおしゃれな色や柄ばかりなので、日々の買い物が楽しくなること間違いなしです♪
この章のもくじ
おしゃれな弁当用エコバッグ3選♪
3つのおしゃれエコバッグ
「くちろく 広底エコバッグ」
- 価格(税込)
-
880円
- サイズ(cm)
-
27×43×19(縦×横×マチ)
- 柄
-
野ばら・華桜・鳥獣戯画・吉原つなぎ・はな蜀江文様
- 素材
-
ポリエステル
- 特徴
-
洗濯可能
「くちろく 広底エコバッグ」は和雑貨店が販売しているエコバッグで、マチが広めでポケットに入るサイズ感が特徴です。
お弁当やデザート、お菓子など、コンビニでの買い物にぴったりのエコバッグですよ♪
和柄のエコバッグは珍しいなと思いますし、コーデのポイントになりそうなエコバッグ!
気になります!
広底エコバッグの詳細はこちらからチェック!
和柄がおしゃれ!マチが広くお弁当を入れるのにぴったり♪
「Rootコットンエコバッグ ♭フラット」
引用 Root公式通販サイト
- 価格(税込)
-
2090円
- サイズ(cm)
-
29.5×28×15(縦×横×マチ)
- 柄
-
- スモーク
- ナイトブルー
- ミネラル
- ミモザ
- 素材
-
コットン
- 特徴
-
- バッグをまとめるゴム付き
- 内ポケット(500mlボトルが入る)あり
「Rootコットンエコバッグ ♭フラット」はおしゃれさにこだわりがあり、お弁当用としてはもちろん、広げずに使っても可愛いエコバッグです。
「♭フラット」はしっかりとした安定感があり、内ポケットに飲み物を入れれば、より弁当が傾かない♪
フラットは本やタブレットを入れるのにもぴったりなサイズで、私ははっきりとした色味のミモザが可愛いなと思いました。
♭フラットについて詳しく見る♪
「MOTTERU CURURITO デイリーバッグ」
デイリーバッグはポリエステル、再生コットンの2種類から選べる!
ポリエステル | コットン | |
---|---|---|
(税込) | 価格880円 | 770円 |
(cm) | サイズ36×29×19 (縦×横×マチ) | 36×29×19 (縦×横×マチ) |
カラー | ネイビー・ネイビー2・グレー レッド・イエロー・ブラック ベージュ・オフホワイト チャコールブラック・カーキ スモークピンク・ブルー セージグリーン・ミントブルー | ネイビー レッド グレー ベージュ |
特徴 | 洗濯可能 | 洗濯可能 |
「MOTTERU CURURITO デイリーバッグ」は太めの持ち手やシンプルなデザイン、色展開の多さが特徴です。
「MOTTERU CURURITO デイリーバッグ」は、エコバッグ3選の中で私が1番気になるバッグで、色展開の多さにとても惹かれます。
私がこれまで抱いていた、エコバッグはベージュやグレーなど落ち着いた色が多く地味というイメージを、デイリーバッグが変えてくれたのです。
デイリーバッグは弁当が傾かないという機能性に加え、イエローやピンク、ミントなどきゅんとする可愛い色が選べるのが嬉しい♪
デイリーバッグの詳細、購入はこちら♪
きゅんカラーがたくさん♪楽天市場からの購入はこちらから
ダイソーのおすすめエコバッグは5種類!
100円ショップのダイソーにも、弁当を入れるのにおすすめのエコバッグがあります。
- 折り畳みコンビニバッグ
- コンパクトコンビニバッグ(ボタン付)
- エコバッグ(ゴム付、英文字)
- ショッピングバッグ(スーパーマーケット2)
- お弁当バッグ※THREEPPYでの販売
弁当が傾かないダイソーエコバッグの、値段やサイズを表にまとめました。
(税込) | 価格縦×横×マチ(cm) | カラー | 素材 | 備考 | |
折り畳み コンビニバッグ | 110円 | (本体) 24×26×17 | ネイビー グレー | (持ち手) 15cm×6cm×0.3cm | |
コンパクト コンビニバッグ (ボタン付) | 110円 | (本体) 15×24.5×17 | ダークグレー カーキ ブリックレッド | ポリエステル | (持ち手) 14cm×2cm×0.05cm |
エコバッグ (ゴム付、英文字) | 110円 | 40×25×18 | グレー ネイビー ブラウン | ポリエステル 合成ゴム | |
ショッピング バッグ (スーパー マーケット2) | 330円 | 34×45.5×14 | ホワイト ブラック | (表地)ポリエステル (裏地)ポリプロピレン アルミ蒸着フィルム | 保冷 保温機能あり |
お弁当バッグ※THREEPPY での販売 | 330円 | 33×30×22 | フレブル柄 | ポリエステル |
ダイソーのエコバッグは色が選べて、デザインも可愛いものやおしゃれなものなど様々です。
何百円、何千円もするエコバッグはちょっと…という方は、ダイソーのお弁当が傾かないエコバッグはいかがでしょうか♪
エコバッグの中の弁当が傾かないものを100均で作ろう!
前章では、ネットやダイソーの弁当が傾かないおすすめエコバッグをご紹介しました。
100均の手ぬぐいで、弁当が傾かないエコバッグを手作りすることも出来ますよ!
この章では、100均の手ぬぐいを使ったエコバッグの作り方を、実際に手作りしながら解説します♪
用意するもの
- 手ぬぐい1枚
- 裁縫道具、またはミシン
- チャコペン
- ハサミ
- クリップ
- ゴムまたはリボン
今回は、ダイソーの(縦)95cm×(横)35cmの手ぬぐいを使ってエコバッグを作りますよ!
今回のエコバッグ作りでは、アイロンがけはせずに作っています。
アイロンがけ無しでも問題ありませんでしたが、より綺麗にエコバッグを作りたい人は、アイロンがけもしましょう!
手ぬぐいの端と端を合わせて二つ折りにしたら、角をクリップで固定し、半分に切ります。
布がぴらぴら開かない方の角側から縦6cm・横12cmの長方形を描き、印に合わせて切りましょう。
印部分を切り取って残ったところが持ち手になります!
STEP2で切ったところから1.5cm幅を取って印を付け、印のところまで折ってアイロンがけ※します。
さらにもう1度折って、またアイロンをかけて縫いましょう。
縫う際は、折ったところをクリップで留めておくとgood!
折ったところを縫うと、上の写真のようになります♪
袋の口の角に0.5cmの切り込みを入れて、中心にリボンを1本挟みます。
リボンはエコバッグをひとまとめにしたり、両サイドを結びとめたりするためのものです♪
側面の辺の縫い目に沿って、持ち手から15cm測って印を付け、もう片側も同じようにします。
2枚一緒に印からエコバッグの底側を通って、反対側の印まで一気に縫いましょう。
ここからは、お弁当が傾かないエコバッグを作るのに大切な、マチを作っていきます。
持ち手の幅の半分を目安に、側面を内側に折り込むのがポイント♪
エコバッグをくるくると丸めてリボンでまとめると、とてもコンパクトになりますよ!
- 省略してもOK。
弁当が傾かないエコバッグを実際に作ってみて、自分の好きな色や柄を選べる楽しさや、自分で作ったんだという思い入れを感じられました。
また、エコバッグが100均の手ぬぐい1枚で作れるという手軽さも嬉しいです。
普段縫い物をしない私は、エコバッグ完成までにかなり時間がかかってしまいましたが、1つ1つの作業は難しくありませんでしたよ!
100均アイテムで出来る弁当が傾かないエコバッグ作り、ぜひやってみてくださいね。
まとめ
- エコバッグの中の弁当が傾かない方法は5つある。
- 方法①持ち手を絞り片結び②滑り止めシートを敷く③コンビニの弁当用レジ袋を再利用④ビニール袋を折りマチを作る⑤脇を締めて持つ。
- 弁当が傾かないおしゃれなエコバッグ3選は、①くちろく広底エコバッグ②Root♭フラット③MOTTERU CURURITOデイリーバッグ。
- 広底エコバッグは和柄がコーデのポイントに、フラットはこだわりのデザイン性、デイリーバッグは色展開の多さが特徴。
- ダイソーお勧めエコバッグは①折り畳みコンビニバッグ②コンパクトコンビニバッグ③エコバッグ④ショッピングバッグ⑤お弁当バッグ。
- 100均の手ぬぐいで、弁当が傾かないエコバッグを手作りできる。
エコバッグに入れて帰った弁当やスイーツが傾いていたら、とてもがっかりしますよね。
エコバッグの持ち手を片結びする、袋を折ってマチを作るなど簡単で挑戦しやすい方法で、弁当が傾くのを防ぐことができます。
次のお買い物から、弁当が傾かない5つの方法をぜひ活用してみてくださいね♪
シンプルなデザインが使いやすく、ベルトのロゴも可愛いエコバッグ♪
コメント